iPad【改悪】iPadOS14勝手に追加されたニュースウィジェットが下品なニュースだらけでiPadが台無し 本日iPadOS14のリリース開始 2020年9月17日、ついにiPadOS14がリリースされました iPadOS14の目玉機能はホーム画面のウィジェットが追加できるようになったこと どんなふうにカスタマイズしようか、ワクワクが止... 2020.09.17iPad不満
アプリ2021年4月3日追記【Xiaomiも対応】YoutubeVancedをデフォルトYoutube再生アプリとして設定する方法 YoutubeVancedを入れるなら旧バージョンがおすすめ 主はAndroidスマホでYoutubeVancedというアプリを愛用している 通常、Youtubeの広告を除去するためには月額1000円のYoutubeプレミアムに加入... 2020.09.15アプリ
スマホPixel4aをAndroid11にアップデートしたら勝手にOCNモバイルのAPN設定が書き換えられてネットに繋がらず焦った OCNモバイルONEのAPNはlte-d付きとdなしがある 主は2020年6月にOCNモバイルONEを契約した OCNモバイルONEは最近契約した場合、以前とは少し違うAPN設定を使用する 以前はlte-d.ocn.ne.jp 通... 2020.09.10スマホ不具合
ガジェット単4電池を単3電池にするアダプターでマウスとコントローラーを軽量化してみた マウス・コントローラーを軽量化したい 主がSteamのPCゲームを遊ぶ時につかうのはXbox One ワイヤレスコントローラー これ、ちょっと重い。自分の手には少し大きいし、悪い意味でアメリカ風って感じ 主の愛用マ... 2020.09.07ガジェット
アプリ【不具合】Googleフォトで同じ写真が2つに増える件と応急処置【同期ズレ】 同じ写真が2枚に増える件 XiaomiRedmiNote9SやOPPORenoAを使っていて、どうにもモヤモヤするポイントがある。 Googleフォトで同じ写真が2枚に増殖することだ。 以前使っていたPOCOF1でも見られたので、... 2020.09.02アプリ不具合
スマホ【不具合】RedmiNote9Sで緊急地震速報がオフにできない 緊急地震速報がやかましすぎる件 主はスマホを複数台所有している。そのため緊急地震速報(ETWS)が発せされると警告音が何重にも鳴り響き、非常にやかましいことになる。 最近のスマホではご丁寧なことに、ひとたび速報を受信すると ... 2020.09.01スマホ不具合