今回買ったケースはこれ

Google のピクセル 4a ケース高級フルソフト Tpu シリコンカバーケース Google ピクセル 4a XL 4 xl pixel4a Pixel4aXL 電話ケース
選んだ理由:愛用しているケースに似ていたから
このケースを選んだ理由は、RedmiNote9Sで使用中のケースと非常によく似ているから

こちらはAmazonで950円で買ったやつ。
NUPO Xiaomi Redmi Note 9S ケース 炭素繊維カバー TPU 保護バンパー 弾力性付き 衝撃吸収 高耐久性 Redmi Note9S 専用カバー(ブルー)
NUPOという聞いたことのないブランド名だけども
サラサラな質感で指紋も付きにくくて、950円にしては高級感のあるコスパの高いケースだと思う
結果として、2020年6月に購入してから2ヶ月以上愛用している
似ているように見えるでしょ?
こっちはアリエクのPixel4a用ケース
今使ってる950円のケースとそっくりなものが204円で買えるなんて超お得じゃん!と注文した
配送はスピーディで素晴らしかった
配送方法として選んだのは”China Post Registered Air Mail”
送料は334円だった
コロナ禍の影響で、アリエクの注文は届くまで1ヶ月以上かかるのが当たり前。それなのに、発送からわずか11日で届いた。めっちゃ早い。
少なくとも配送に関しては、大満足だった
⬇参考までに、わずか11日で到着した貴重なトラッキング履歴を記載しておきます
SAITAMA, (個人情報なのでカット) Final delivery
SAITAMA, (個人情報なのでカット) , Processing at delivery Post Office
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Departure from inward office of exchange
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Held by import Customs
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Arrival at inward office of exchange
CHINA, SHENZHEN, Dispatch from outward office of exchange
CHINA, SHENZHEN, Arrival at outward office of exchange
CHINA, Posting/Collection
予想外のチープさ:ボタン部分が固い
いざ手にとってみると、なんだか……チープだ。上記アマゾンのNUPOブランドのものとぜんぜん違う。
3Dプリンタで即席で作ったような質感。赤という色もチープさに拍車をかけているのかもしれない
問題が見た目だけならまだよかったんだけど……
ボタン部分が固い!かなり力を入れないと、ボタンを押せない!
もう1つの問題:ガラスフィルムに干渉する
今Pixel4aに貼っている保護フィルムは、コストカットのために100円ショップで購入したiPhoneXR用のガラスフィルムだ

5.81インチのディスプレイに6.1インチガラスフィルムを貼っているのでその端っこがほんのちょっぴりはみ出している
そしてそこにこの赤いケースが干渉してフィルムが浮かび上がってしまう
これはケースじゃなくてiPhone用フィルムを貼ってる主が悪い
結果として、このケースはお蔵入り
本体価格204円+送料334円で合計538円の出費
「いい買い物ができたかも」とすごくワクワクできた
配送は送料334円という低価格にも関わらず、わずか11日と驚くほど早かった
しかし、肝心のクオリティはイマイチ😐
Amazon販売品と見た目がそっくりなのに、アリエク格安ケースは質感が違った
それでもアリエク、楽しいよ。気になるケースがまだいっぱいある。
今日ももっといいケースを求めて、アリエクをさまよい続ける。